ホーム » 2021
年別アーカイブ: 2021
サツマイモ掘り
10月20日。
これぞ秋晴れというお天気のもと、利用者さん全員でサツマイモ掘りに出かけました。
雲一つない青空です。
今年植えたのは「紅あずま」と「シルクスイート」という品種のサツマイモです。
さあ、今年の出来はどうでしょうか?
「どれどれこの辺りを掘ってみようかな。」
「ここには大きいのがありそうだぞ!」
「手ごたえあり!」
ジャジャーン♪♪♪
「見てー!こんなにとれたよ。」
「大きいのとったどー‼」
「面白いかたちのお芋発見☆」
利用者さん達の気合いのお陰でしょうか?
短い時間で見事にたくさんのサツマイモが収穫できました。
ドヤ!(^^)!
サツマイモは、より甘くなるように数週間寝かせます。Zzz・・・
⇓
⇓
⇓
さあ、待ちにまった試食の日!
「ふかし芋だ🍠イエーイ」
「いただきます。」
「どれどれお味はどうかしら。」 「甘くて美味しいよ😋」
「ホクホクしてるね。」「もうひとつ食べちゃおうかな。」
今年は8月の長雨で品質に影響がでるかな?と心配していましたが、無事に甘くて美味しいサツマイモを収穫することができました。
〇〇の秋
10月に入り秋らしく過ごしやすい日が増えてきました。
皆さんは秋といえば、まず何を思い浮かべますか?
スポーツの秋
芸術の秋
食欲の秋
様々な〇〇な秋がありますが、自然の利用者さんも2021年の秋を思い思いに楽しんでいます。
スポーツの秋
1年のうち最も過ごしやすい時期ですから、思いっきり体を動かしていきましょう!
余暇の時間には施設周辺を散策です。
散策の合間に季節の花や栗・キノコを見つけたり、
旧八都第二小学校にお邪魔した際には、遊具で体を動かし体力づくりに励んでいます。
芸術の秋
芸術は爆発だ!
と言わんばかりに、個性あふれるステキな作品が制作されています。
見てください!このカラフルな色使い💛
見ているだけで元気が出てきますよね。
これまで制作した一輪挿しから、より芸術的にレベルアップ!
枠組をつけたことで壁掛けもできるよう進化しました。
こちらの一輪挿しは嘱託医としてお世話になっている『みやうちクリニック様』の窓辺にも飾っていただきました。
食欲の秋
自然といえば・・・
忘れてならないのが食欲の秋。
秋は美味しいものがたくさん!
新米やサツマイモ、葡萄に梨など、秋の味覚は私たちが住む地域の名産品でもあります。
農業指導をしてくださっている『木村実験農場様』からこんなに大きな落花生「おおまさり」をいただきました。
ゆで落花生はホクホク・ふっくら、超大粒なので食べ応えがあります。
「こんなに大きいの初めて見たね。」
「ホクホクして美味しい♡」
「僕たちも今度作ってみようよ!」
と利用者さんも大満足でした。
店舗も週に1度の楽しいひとときです。
昼食をお腹いっぱい食べた後でも、甘いものは別腹です(^^♪
これから自然の農耕班が育てたサツマイモの収穫も待っています。
焼き芋にスイートポテト、どう食べようか考えるだけでワクワク、待ち遠しいですね。
これからも春夏秋冬、季節を感じながら楽しく活動していきたいと思います。
七夕
♪ 笹の葉 さ~らさら~ ♪
七月のイベントといえば・・・たなばた🎋
今年も自然では短冊や笹飾りを制作し「七夕まつり」を行いました。
まずは事前準備から。
「みんなの願いを込めた短冊を飾るための笹を用意しましょう☆彡」
裏山から笹を取ってきて適度なサイズにカットし、テラスの柱に外れないようにしっかりと結びます。
笹飾りは定番の輪飾りや網流しはもちろん☆
爪楊枝とヤクルトの空き容器を使い、手の込んだ吹き流しも作りました。
この吹き流しは下のひらひらした部分を取り外すと一輪挿しとしても使用できる優れものなんですよ!
7月7日当日は・・・
利用者さん全員でテラスに集まり、ひとつずつ笹飾りを飾りつけた後、順番に短冊に書いた願い事を発表していきました。
色とりどりの笹飾り🎋が風に揺れてとても綺麗。
かわいらしい織姫と彦星が隠れています。見つけられますか?
利用者さんの願い事は
「かっこいい車に乗りたい!」
「食べ放題で好きなものをお腹一杯食べたい!」
「家族と旅行に行きたい!」というものから
「早くコロナが終わってカラオケがしたい!」
「みんなの顔を見てお話がしたいからマスクを早く取りたい!」
なんてウンウン(-ω-)と頷いてしまうような願い事もありました。
自然の職員みんなの願い事は今年も
「利用者さんが毎日、楽しく活動できますように💛」
短冊に書いた皆さんの願い事が叶うといいですね(^^♪
スポーツレク
6月10日(木)
旧八都第二小学校の体育館をお借りしてスポーツレクを行いました。
今回のレクでは体力づくりをかねて『追いかけ玉入れ』に挑戦!
日頃の運動不足を解消しましょう(^^)/~~~
まずはルール説明から。
①参加者はAチーム・Bチームと二手に分かれます。
②一方のチームの代表者がカゴを背負って逃げ、もう一方チームはそのカゴを追いかけて玉を入れます。
③各チーム2回ずつ玉入れを行い、入った合計数が多かった方が勝ちです。
※もちろんカゴを背負った人を捕まえて動けないようにしたり、触ったりはNGですよ。
ルールを確認したら『追いかけ玉入れ』スタートです!(^^)!
Aチーム・Bチームとも逃げる人も必至!!!追う人も必死!!!
(いや 追う方は不敵な笑みを浮かべてる人もいたかもwww)
「逃げろ逃げろー」「ひょえー」「本気すぎて怖いよー💦」
「待て~!」「逃げるな~!」「今だ投げろー‼」
あれ?カゴの向きがおかしい???
戦意喪失?どうぞ入れてくださいなんて場面も。
のんびり見学チームも心の中で「がんばれー」と応援です。
さあ壮絶なる戦いの結果はどうなったのでしょうか???
いーち、にー、さーん
みんな固唾をのんで見守ります。
結果は・・・・
僅差でBチームの勝利でした(^O^)/
イエーイ!勝ったぞ!
たっぷり動いた後は、お待ちかねのティータイムです。
お天気のいい日だったので外にシートを敷いて、まるでピクニックのよう。
この日は夏を先取り✨
暑くなると食べたくなるアイス🍧とスイカ🍉をいただきました。
「スイカ甘いね」
「アイスも冷たくって美味し~♡♡♡」
夏の暑さに負けないように『楽しく運動・体力づくり』
これからも続けていきましょう!
令和3年度 新利用者歓迎会
やわらかな春の日差しと共に4月1日、令和3年度がスタートしました。
本年度は新たに2名の利用者さんが仲間に加わり25名で活動していきます。
『ようこそ自然へ。これから一緒に頑張っていきましょう(^^)』
という思いを込めて、さっそく新利用者歓迎会が行われました。
まずは全員、自己紹介から。
いささか緊張した面持ちではありましたが、マイクの前で自分の名前や好きな食べ物などを大きな声で言うことが出来ました。
ドキドキした後はホッと一息、お待ちかねの昼食です!
今回は贅沢に、お昼から・・・
お寿司‼
それにお祝いうどんや小松菜のお浸しもついていました。
美味しい昼食をいただいた後は、旧八都第二小学校のグラウンドへ移動。
グラウンドの遊具をお借りして遊ぶも良し、ボールで遊ぶも良し、のんびりおしゃべりするも良し、みんな思い思いの時間を楽しみます。
しばらくすると・・・
「そろそろリレーやるぞーーー‼」
と支援員Mさんのお声がかかりました。
今回は『ベテランチーム』対『ヤングチーム』の対決です。
「人生経験が違うんだ!若者には負けないぞ!」
「パワーがあるからね、僕たちのほうが速いにきまってるよ。」
どちらも勝つ気満々です☆彡
「位置についてよーいドン!」
両チームとも一生懸命に走りましたが、人生経験の差でしょうか⁈
今回はベテランチームの勝利でした!(^^)!
さあ、しっかり体を動かしたらオヤツの時間です。
今日はオヤツも特別。
新たに仲間が増えたおめでたい日なので
おめでたい➡ おめで鯛➡ おめで鯛焼き➡ たい焼き です!
強引に縁起を担いだ部分もありますが(^▽^;)www
みんなでガブリと美味しくいただきました。
縁起物を頂いたことですし、今年度もいいことが沢山あるといいですね☆彡