ホーム » 2025 » 8月

月別アーカイブ: 2025 / 8

笹川なずな工房さん パン販売会

 

”自然”では今年の夏より、東庄町にある「笹川なずな工房さん」にご協力いただき

お楽しみ✨パン販売会を始めました。

 

 

 

素材にこだわった、手作りの美味しいパン

  

色々な種類のパンがあって、迷ってしまいます。

 

 

 

今日はどれにしようかな。

これかなー(^^♪

 

 

僕のいちおしはクリームパン♡

  

 

いやいや、コロッケパンも美味しいよ!

 

 

ジュースも購入

ぷはーっ💦やっぱりこの味!

 

 

パンとジュース、最高のティータイムですね(^_-)-☆

 

福祉アンサンブルフェスタ サンフェス

8月21日

香取市「いぶき館」で行われた「福祉アンサンブルフェスタ サンフェス」に行ってきました。

 

 

会場では、福祉施設で制作された作品や食品の販売、ボッチャの体験コーナー、

血圧や骨密度の測定、ワークショップと盛りだくさん!

 

”自然”の皆さんも3チームに分かれて、それぞれ興味のあるブースを見学・体験してきました。

 

 

 

美味しそうなジャムやお菓子の販売コーナー

こんなにかわいい「うなり君」のクッキーもありました(^^♪

 

 

久しぶりにやったヨーヨー釣り

皆さん、欲しい色のヨーヨーをゲット👍

 

 

輪投げはなかなか難しかった💦

けれども、皆さんお目当ての景品を無事持ち帰ることができました

 

 

ボッチャ体験コーナー

2チームに分かれ、どちらのチームが投げたボールが目標球に近いかを競います。

「それ―!」とボールを投げてみるものの、思ったようにはいかないもの・・・

 

 

 

 

 

うちわを作るブースでは、シールを貼ったり、自分で絵を描いたり・・・

 

 

ジャーン!

こんなに素敵なオリジナルうちわが完成❕

  

 

 

体内測定のブースでは血圧や骨密度をチェック

今後も元気に生活するためのアドバイスをいただきました。

 

 

 

盛りだくさんな内容で、皆さん大満足だったようです!(^^)!

 

 

ゲームや景品、手作りのうちわを手にして・・・

 

帰りの後ろ姿が「楽しかった!」と物語っているようですね。

プール

連日の猛暑日🌞

 

 

色々と対策はしてみたものの・・・・やっぱり暑いものは暑い💦

 

 

それならば・・・と園庭にプールを用意し、水浴びをして”涼”をとることにしました。

 

 

 

 

ダイナミックにバシャーン💦と入るのかな?と思いきや、 穏やかにチャポン💦とプールにつかり

水の感覚を楽しむ利用者の皆さん

 

 

 水鉄砲もお互いに水をかけ合うのではなく、周りの芝生にそっと水やりをしてくれていました(^.^)

 

 

 

温泉に入っている時のような、リラックスした表情ですね。

 

 

 

水が冷たくて心地いい✨

 

 

言葉にしなくてもそんな気持ちが表情から伝わってきます((*^。^*)

 

 

 

 

 

ムシムシした暑さから解放され、つかの間のリフレッシュ時間になった一日でした。

 

夏やさい

サンサンと輝くお日様の下

”自然”の畑やハウスでは夏野菜の栽培が行われています。

 

 

 

今年は天候のお陰⁈

いやいや利用者の皆さんの気持ちが通じたのでしょう。どの野菜も立派にすくすくと育っています。

 

 

大地の恵み、ありがたいですね(^◇^)

 

 

 

 

 

 

 

 

収穫された夏野菜は、よく洗い、皮をむくなど下処理をして厨房に運ばれ、昼食の一品として利用者さんに提供されています。

 

 

 

 

 

昼食として提供される前に、もちろん味見はかかせません。

 

 

 

 

「ガブっ」とかぶりついた後のこの表情

 

言わなくても、美味しいのが伝わってきますね (^O^)

 

 

  

 

ページトップへ