ホーム » 2025 (ページ 3)
年別アーカイブ: 2025
千葉市へGO ①
5月21日、香取市役所さんからバスをお借りし、千葉市方面へ外出してきました。
目的は二つ。
千葉市美術館にて開催されている「アートフレンズ展」に展示されている”自然”の皆さんの作品鑑賞と
千葉市科学館の見学です。
お借りしたのは最大45人が乗れる大型バスです🚌

千葉市までの外出はもちろん、バスでの外出も初めて!
皆さんウキウキワクワクといった様子。



「千葉市までどれくらいかかるかな。」
「どんなものがあるんだろう。」
「楽しみだね(^^♪」と会話も広がります。



バスの車内で朝礼やミニカラオケ大会で盛り上がっていると
あっという間に酒々井パーキングエリアに到着。
ちょうどお昼時ということもあり、昼食は酒々井パーキングエリアのフードコートでいただくことにしました。
列に並び、食券を購入します。



ラーメンや丼もの、カレーライスなど皆さんが好きなメニューがたくさん!



「味噌ラーメン すっごく美味しいよ。」
「唐揚げ丼もボリューム満点!」



美味しいご飯でお腹も満たされたら、再度バスに乗り千葉市に出発です!
お花見
4月、橘ふれあい公園へ出かけ、お花見を楽しんできました。
前日まで雨が続いたため、桜が散ってしまわないかと心配していましたが
当日はバッチリ!見事な快晴☀
まさにお花見日和といった陽気でした。


利用者の皆さんも
「桜、キレイだね。」「あっちにも咲いてるよ。」とウットリ眺めながら散策を楽しんだり、
遊具で体を動かし、春のお訪れを感じてきました。






一通り散策を楽しんだら、皆さんお待ちかねのティータイムです。



「青空の下で食べると、おいしいね。」
「ピクニックみたいで楽しいね。」



楽しいおしゃべりと美味しいお菓子で大満足の一日となりました(^o^)

🌸🌸🌸 お花見 最高~ 🌸🌸🌸
鬼は外!福は内! 【節分】
「今年も福がたくさん来ますように」との願いを込め、節分イベントを行いました。
例年大盛況の節分イベントですが、今年はいつもと一味違った活動展開に・・・・
事前に用意したのは、花紙で作った大きな鬼のボードと鬼のお面がついたペットボトル。
そして、新聞紙や半紙をまるめて作った大量のオニギリです。



「鬼は外!」の元気な掛け声と共に鬼のボードやお面がついたペットボトルにオニギリを投げ、みんなで鬼を倒し、福を呼び込もうという趣向です。
ちなみに、なぜ鬼に投げるのが豆でなくオニギリかというと・・・
オニギリ → 鬼ぎり → 鬼を切る → つまり「鬼を切る」ということで、鬼退治に最適!といった理由からでした(^.^)
さあ、まずはゲームのルールをしっかり聞いて・・・



早速、ゲームスタートです。
「俺が鬼を倒すぞ!」と気合十分。



さすが自然の皆さん、コントロールもバッチリ!



「鬼は外!」と元気よく投げられたオニギリは次々とペットボトルに命中し、ものの数分で鬼のお面がついたペットボトルはすべて倒されてしまいました。
とうとう大きな鬼のボードを倒すのみとなったところ、どこからともなく立派な刀を持った勇者が登場です‼



ズバッと刀を振りかざし、見事に鬼を退治してくれました❕❕❕
オニギリによる鬼退治の後は、豆まきを行いました。
豆まきの準備をしていると、建物の裏から赤鬼・青鬼が登場( ゚Д゚)!



予想もしていなかった鬼の登場にビックリ!



まさかの赤鬼・青鬼の襲来に驚きましたが、ひるむことなく大きな声で「鬼は外!福は内‼」と豆を投げつけ、無事こちらの鬼も退治することができました。
大きな仕事を成し遂げた後は、ゆっくりティータイムにしましょう☕



「まさか鬼が2匹も出てくるなんて!」「ドキドキしたね。」



「鬼退治できてよかったね。」



無事に鬼も退治できました(^o^)
これから皆さんにたくさんの福がたくさんやってくるといいですね。