ホーム » 活動報告 (ページ 10)

カテゴリー別アーカイブ: 活動報告

香取神宮参拝

1月22日(水)、今年も香取神宮へ参拝に行きました。

天気予報ではかなり気温が低くなるとの予報でしたが、当日はそこまで寒くもなく、利用者さん22名、職員8名で元気に参拝に行くことができました。

駐車場から本堂へ。いざ出発!

5分ほど歩くと、正門が見えてきました。

正門を潜り、まずは手水舎で手をすすぎます。

手水舎での作法は、左手→右手の順に手を洗います。その後、左手に水を注ぎ、口をゆすぎます。最後にひしゃくの持ち手の部分に水を流して洗います。身を清めた後で、いざ本堂へ!!

何をお願いしようかな?

お賽銭を投げ、今年一年の健康と安全などをお祈りしました。

お参りが終わったら、恒例の集合写真をパチリ📷

 

参拝が終わったら、お楽しみのお買い物タイム。お団子にしようかむらさき芋コロッケにしようか、それともピザボールか・・・悩むところです。

最後に自販機でジュースを購入。今年も楽しい参拝になり、一年間健康で楽しく過ごせそうです。

 

クリスマス会

12月14日(火)毎年恒例の「クリスマス会」を行いました。

当日は職員、利用者さんみんなクリスマスの衣装を身に付けて、雰囲気を盛り上げています。

準備が整ったところで、クリスマス会、スタート!

(みんなで楽しみましょう)

先ずはテラスにて、「香音」さんによる太鼓の演奏が行われました。

香音さんと一緒に「パプリカ」も踊りました。

最後には太鼓の演奏体験も行い、みんな楽しそうに太鼓を叩いていました。

 

昼食はお待ちかねのクリスマス特別メニュー!!今年のメニューは

・ローストチキン

・ガーリックライス

・野菜のキッシュ

・コーンスープ

・温野菜

・各種ケーキ(ショート・チョコ・チーズ)

です。

ボリューム満点でどれもこれもぜーんぶ美味し!!夢中で食べていました。

 

午後からはお楽しみ第一弾の「くじ引き」!豪華景品(?)が当たるチャンス!!

当たる商品は「うまい棒券」、店舗で使える「お団子券」「大判焼き券」そして「サツマイモ券」!

さてさて、今年最後の運試しの結果は・・・

くじ引きの後には、お楽しみ第二弾!プレゼントのお時間!!

みんなの希望通りのものが入っているかな??(入っているはず)

今年も笑顔いっぱいの楽しいクリスマス会になりました。又来年も笑顔で過ごせますように。

バーべキュー!

11月26日(火)、今年最後のバーベキューを行いました。

前日までは雨が降っており、

「明日はどうなるかなぁ」と心配していました。

 

バーベキュー当日、雨の心配はなくなり、無事に開催できる事になりました。しかし、気温はかなり低く、とても寒い一日でした。

食べる前にはテーブルやイスを準備。バーベキューが焼き上がるまでラジオ体操で腹ごしらえ。

(1,2,3,4.体を温めよう)

さあ、体も温まったし、あとはバーベキューが焼き上がるのを待つばかり。楽しみだなぁ。

そうしている間にお料理の準備ができました!待ってました!

 

今回もお肉がたくさん!!ウインナーも焼きそばもおいしそう!今回はお芋もあるよ。

それではみんなで一緒に

「いただきま~す」

お腹が減っていたので、おにぎりとお肉が大人気。焼きそばもウインナーもたくさんありました。

(野菜もたくさん食べてね)

 

次から次へとおかわり。美味しいからたくさん食べられちゃう。

いっぱい食べたからお腹いっぱい!ごちそうさまでした!

気温は低かったけど、それでもやっぱり外で食べるバーベキューは格別。お肉も焼きそばもおにぎりも、たくさん食べちゃった。

次のバーベキューはいつかな?今度は暖かくなってからかな?また次回も楽しみですね。

 

スポーツレク

10月2日(水)、旧高萩小の体育館にてスポーツレクに行きました。

体育館でのレクは久しぶりなので、みんなとても楽しみにしていました。

しっかりと準備体操をしてから、さっそくレッツ・スポーツ!

 

バスケットボールをしたり、バドミントンをしたりと楽しそうに運動していました。

 

みんな思い思いに楽しんでいましたが、特に人気だったのが、エアマットでした。

大きなマットにコンプレッサーで空気を送り込みます。

すると、ふわふわなエアマットの完成!

ピョンピョン飛び跳ねたり、ゴロゴロ寝転んでみたり、ただ座っていたりするだけでもとても楽しい!!

「揺れる!揺れる!」

「わぁ!ぶつかる!」 

「落っこちちゃう」

など、みんなとても楽しそうに笑顔ではしゃいでいました。

 

たまには体育館レクも楽しいですね。

 

お花見

4月3日(水)、橘ふれあい公園へお花見に行ってきました。

桜の開花は7分咲き(?)くらいでした。

先ずはブルーシートを協力して敷きました。

ブルーシートを敷いた後はラジオ体操でウォーミングアップ!

ラジオ体操で体をほぐした後は、お散歩組とボール遊び組に分かれての活動。体操で体をほぐした後は、お散歩組とボール遊び組に分かれての活動。

お散歩組の様子です。

ボール遊びもお散歩もひと段落したところで昼食の準備も整いました。

今回も「まんぷく」さんの美味しいお弁当!皆で青空のもと、楽しくいただきました。

楽しい昼食の後は、食後の運動を兼ねて、山の上のアスレチックへ。

やっぱりこの公園の滑り台は、とても楽しい!!

みんな、何度も何度も滑っていました。

滑り台の後は、ターザンロープでも遊びました。

遊んだ後は、ティータイム。

天候にも恵まれ、きれいな桜も見る事ができて、楽しい一日になりました。

ページトップへ